税込10,800円以上のお買い上げで送料無料
こんにちは、ヤマニの台所です!
5月に入り、千葉県・九十九里浜でははまぐりの手かき漁が解禁されました。
この季節になると、地元の漁師さんたちは「腰カッター」と呼ばれる、かご付きの熊手のような漁具を使って、丁寧に天然のはまぐりを漁獲します。
なお、九十九里浜では一般の方によるはまぐり採取は禁止されており、プロの漁師だけが許可された方法で漁を行っています。
そして、この時期(5月~8月)にしか採れない特別なはまぐりが「ぜんな」です。
「ぜんな」とは、サイズが小さく、手かき漁でしか採れない天然のはまぐりのこと。地元ならではの呼び名で、濃厚な旨みとやわらかい食感が魅力です。
ヤマニの台所では、期間限定でこの「ぜんな」を使用した商品や、その他サイズの九十九里産天然はまぐりを使った商品をご用意しております。
手かき漁の旬の味を、ぜひご家庭でお楽しみください!
ご家庭でも楽しめる、九十九里の旬の恵み
毎年5月から8月にかけてしか味わえない、九十九里浜の天然はまぐり。
ヤマニの台所では、この貴重な時期に水揚げされた新鮮なはまぐりを、ご家庭でも手軽に楽しめる商品としてご用意しています。
鮮度を活かした「活はまぐり」や、下処理済みで調理も簡単な加熱用商品など、用途や調理スタイルに合わせたラインナップをご用意。
素材の味を大切に、無添加・シンプルな味付けにこだわっています。
🍴 こんな方におすすめです
-
漁に行けないけど、旬の海の幸を味わいたい方
-
家族や友人と、少し特別な食卓を囲みたい方
-
安心・安全な国産の海産物を選びたい方
九十九里のはまぐりは、出汁の良さ、身のぷりぷり感、旨みの濃さが違います。
日常の中でちょっとした贅沢として取り入れていただくのにぴったりです。
人気No.1!「はまぐりご飯」
「調理がちょっと不安…」という方におすすめです!
ぜんなを酒蒸しにし、たっぷりの出汁で炊き上げました。
レンジで約3分温めるだけで、出来たての味ではまぐりの炊き込みご飯が完成します。
ご自宅で気軽に、優しい味わいで、おいしいはまぐりご飯をお楽しみいただけます。
定番!「はまぐりの酒蒸し」
「調理がちょっと不安…」という方におすすめです!
こちらも、同様にレンジで約3分温めるだけで美味しく召し上がれます。
冷凍はまぐり小サイズ「ぜんな」
この時期にだけ獲れる希少サイズです。
使いやすい500gにパックしました。
旬の美味しさを皆さまにお届けします。
職人の技!「煮はまぐりの押し寿司」
クラウドファンディングにて先行販売し、目標達成率290%とご好評いただいた商品です。素材の旨味を最大限に引き出して作り上げ、最新の特殊冷凍機で高品質な冷凍を施した押し寿司です。しっかりとした貝の旨みに、ほんのりと甘いたれが染み込み、口いっぱいに磯の香りとやさしい甘みが広がります。
🚚 お取り寄せはこちらから
ヤマニの台所では、公式オンラインショップより全国発送を承っております。
数量限定・期間限定となっておりますので、ぜひこの機会にご賞味ください。
▶ ご注文はこちら:ヤマニの台所 公式オンラインショップ
🌊 九十九里の海の恵みを、全国の食卓へ
はまぐりの手かき漁は、自然と人との共生から生まれた伝統漁法。
「ぜんな」も含め、今しか出会えない味覚を通して、九十九里浜の豊かさを感じていただけたら嬉しいです。
ご自宅で味わう“初夏の海のごちそう”に、ぜひヤマニの台所の商品をご活用ください。