税込10,800円以上のお買い上げで送料無料

3025567_l.jpg

結婚は人生の重要な節目であり、そのお祝いには特別な意味を持った贈り物を選びたいものです。そんな結婚内祝いの贈り物として、是非ハマグリをおすすめします。

 

煮蛤バナー.png

内祝いは、本来おめでたいことがあった側の人が「幸せのおすそわけ」という意味を込めて行います。最近では、お祝いをいただいた際のお返しとして贈り物をするのが一般的です。

かつてより、縁起の良い食べ物として知られるハマグリは「おいしい内祝い」としてぴったりです。

 

29344071_l.jpg

25405214_l.jpg

その美しい見た目や、二枚貝が閉じた形状から、蛤は結びつきや絆を象徴しています。夫婦が新たな人生のステージに進む際には、より深い結びつきや絆が求められます。はまぐりを贈ることで、夫婦の結ばれた絆がさらに深まることを願うことができると考えられます。

また、蛤は古くから縁起物として知られており、平安時代の貴族たちに「貝合わせ」という遊びで愛されていました。殻のかみ合わせは、元の二枚一対になっているもの以外の殻とはぴったりと合いません。それが夫婦和合の徴(しるし)とされ、結婚の祝い事に使われるようになりました。そのため、生涯をぴったりと添い遂げる夫婦円満の象徴とされていることから、祝福と縁起を込めた贈り物である結婚の内祝いとして最適です。贈り物として受け取った側も、送り主のその想いが伝わるだけで喜びや幸せな気持ちが湧いてくることでしょう。

 

230724_menu_0004.jpg

 そして、抜群の味わいもハマグリの特徴です。旨味がたっぷりな蛤は、様々な料理に使用され、すべての料理において他の食材との相性が良く、互いにその味を高め合います。そしてその料理は一口食べるたびに幸福感を感じることができます。これは、結婚生活においても大切な要素です。結婚は困難や試練もあるかもしれませんが、互いに協力して乗り越えることで絆が深まり、幸福感を感じることができます。はまぐりの味わいは、結婚生活の中での夫婦の絆や幸福を表していると言えるのです。

 結婚内祝いにハマグリを贈ることで、祝福の気持ちと縁起の良さを伝えることができます。ヤマニの台所のハマグリは、調理済みで急速冷凍しているため保存性が高く、賞味期限も長いため、新婚生活が落ち着いてからゆっくりと味わうことができます。そのため、忙しい新婚夫婦にも喜ばれるでしょう。

結婚内祝いの贈り物として、ハマグリは特別な意味と価値を持つ選択肢です。大切な方への結婚のお祝いにふさわしい贈り物となることでしょう。結婚を祝福する気持ちを込めて、千葉県九十九里浜産のはまぐりを贈り、新婚夫婦の幸せを願いましょう。

 さあ、ここで結婚内祝いにお勧めの商品を紹介させてください!今回は、内祝いということで、予算毎に紹介させていただければと思います。

 

〇3000円以内の商品〇

240124_0036.jpg

↑はまぐりの酒蒸し(冷凍) 1,458円

【九十九里産】 酒蒸しはまぐり(冷凍)約300g【天然はまぐり使用】 :: ヤマニの台所 (yamani-suisan.jp)

 

煮はまぐりの押し寿司1.jpg

↑煮はまぐりの押し寿司 2,560円

煮蛤の押し寿司【九十九里産天然はまぐり使用】 (yamani-suisan.jp)

 

はまぐりご飯3個.png

↑はまぐりご飯3個セット 2,514円 

【九十九里産ハマグリ使用】はまぐりご飯3個セット 1人前200g×3個 :: ヤマニの台所 (yamani-suisan.jp)

 

ご飯_おとりよせネット部門1位.png

↑九十九里漁師飯3種セット 2,880円

【おとりよせネット人気ランキング1位獲得】九十九里漁師飯3種セット(金目鯛・はまぐり・いわし)  :: ヤマニの台所 (yamani-suisan.jp)

 

〇5000円以内の商品〇

お中元お歳暮用.png

↑押し寿司2種(はまぐり・いわし) 4,060円

【千葉の贈り物】押し寿司2種 はまぐり・いわし「ギフト箱入り」 :: ヤマニの台所 (yamani-suisan.jp)

 

はまぐりご飯6個斜め.png

↑はまぐりご飯6個セット 4,924円

【九十九里産ハマグリ使用】はまぐりご飯6個セット 1人前200g×6個 :: ヤマニの台所 (yamani-suisan.jp)

 

〇7000円以内の商品〇

煮蛤押し寿司2セット.png

↑煮はまぐりの押し寿司2本セット【ギフト箱入り】 5,400円 

九十九里産煮はまぐりの押し寿司2本【ギフト箱入り】 :: ヤマニの台所 (yamani-suisan.jp)

 

 いかがでしょうか。皆様のご予算にあった商品はございましたでしょうか。見つかったのならば何よりでございます。まだ、お悩みの方、誰に何を送ればいいかわからない方は、これから結婚内祝いに関するマナーを一気に紹介させていただきますのでご参考になさってください。

 

結婚内祝いのマナーについて、さらに詳しくお伝えします。

  1. 時期とタイミング: 結婚内祝いは、結婚式後1ヶ月以内に贈るのが一般的です。新郎新婦は結婚式の準備や新生活のスタートで忙しい時期ですので、できるだけ早めに贈ることで感謝の意を伝えることが大切です。
  2. 選ぶ品物: 結婚内祝いの品物は、相手の好みやライフスタイルを考慮しながら選ぶことが重要です。新婚生活をスタートするカップルにとって役立つアイテムや、二人の共通の趣味や関心事に関連したものなどを選ぶと喜ばれるでしょう。また、最近ではギフト券や金券、オンラインストアのギフトカードなども人気があります。
  3. 予算: 結婚内祝いの予算は、自身の経済状況や関係性に合わせて決めることが重要です。一般的な相場は3,000円から10,000円程度ですが、特に親しい友人や親族に対しては予算を少し上積みしても良いでしょう。予算に余裕がある場合は、贈り物に加えて手紙やメッセージカードを添えることもおすすめです。また、既にお祝いを頂いてる場合は、お返しとなりますので頂いた商品の2分の1から3分の1金額にしましょう。
  4. メッセージカード: 結婚内祝いには、贈り主の気持ちを伝えるメッセージカードを添えることが一般的です。簡潔で心温まるメッセージを書き、感謝の気持ちやお祝いの言葉を込めましょう。相手との思い出や共通の話題を盛り込むと、より特別なものになるでしょう。
  5. 包装と贈り方: 品物を丁寧に包装し、贈る際にはきちんとした形で手渡すことが望ましいです。包装紙やリボン、熨斗(のし)などを使って、贈り物の美しさや気配りを示しましょう。もし郵送する場合は、梱包に注意し、事前に相手の都合を確認して安全に届けるようにしましょう。
  6. 返礼のマナー: 結婚内祝いを受けた側は、必ずお礼の気持ちを返すことが大切です。感謝の気持ちを込めたお礼の電話や手紙、メールなどで返答しましょう。返礼品に関しては、結婚式の引出物と同じものを選ぶことが一般的ですが、贈り主と相談して適切な品物を選ぶようにしましょう。

 

 結婚内祝いは、相手との絆を深める機会であり、感謝の気持ちを伝える大切な行事です。上記のマナーを参考にしながら、相手の喜ぶ品物や贈り方を考え、心を込めた結婚内祝いを贈りましょう。